インド出身の人形作家ディプティ先生の「木目込み教室」を開催しました。
可愛すぎる出来映えに参加者は大満足💕
生地を自分で選ぶので、世界にひとつの作品で、多様性のある作品に仕上がりました。
何より、手と口を動かす時間は、最高の癒しになり、忙しい師走に憩いの時間となりました😊
毎年恒例の「ウンミさんのキムチ作り」🇰🇷
今年も美味しいキムチができました😊
みんなで作って、合間に食べるチゲ鍋とキムチのつまみ食いが最高です。
『Coconico多言語おはなし会』でした。
今回は、🇨🇳と🇮🇳と🇻🇳の言葉を紹介しました。
小さい子が、大きな声で知らない言語を使って楽しむ様子は、こちらも笑顔になります💕
どこ行きたいと聞いた世界地図は、◯だらけ😆全ての国に興味を持つのは良いことだ❣️
社会学のゲストスピーカーとして呼んでいただき、🇮🇩と🇨🇳の仲間と一緒に楽しんできました💕
『おなじって嬉しい
ちがうって楽しい』
たったそれだけの話
11月9日に、さいたま市見沼区ふれあいフェアに参加してきました!
国際フェアに続き、工作のブースとインド衣装の着付けやランゴーリ体験、
ステージなど盛りだくさんの内容です。
懐かしいメンバーにも会えて、とてもにぎやかなブースとなりました。
ご来場くださったみなさま、どうもありがとうございました!
Coconicoで、簡単パン作りのランチ会をしました😊
大人も子供も、よく喋るし、よく食べる💕
中国、カンボジア、アルゼンチン、香港、日本のメンバーでしたが、
オーブンを開けた瞬間は、同じ歓声でしたー🤣
10月27日さいたまスーパーアリーナで行われた国際フェアに、地球っ子グループが参加しました。
たくさんのお客様にお寄りいただきました!
来ていただいた方々、どうもありがとうございました。
そしてお店屋さんをしてくれた子どもたち、パパ、ママ、どうもありがとうございました!
とてもにぎやかなブースでした。
インドにも日本のひな祭りのような行事があるのをご存知ですか?
人形作家のディプティさんのお宅にご招待いただきました🇮🇳
女性が集まって、食べてしゃべって笑って💕世界共通の楽しみ😊
独特の癒される空気感があります。