10月23日(土)大宮図書館で『いろんなことばでおはなし会』を行いました。

2022年10月27日

始まる前からおしゃべりスタート!手話のゆびもじ絵本を手に取り、初めて会った子ども同士意気投合!本を見ながら二人でいっしょうけんめい手を動かしていました。

今回はインドのタミル語、タイ語、手話、関西弁で絵本を読みました。 あれっ、朝も昼も夜もおんなじあいさつだ!手話のあいさつ知ってる!「ほな、さいなら!」あれっ??

タイではみんなニックネームで呼び合うそうです。Sさんのニックネームは果物の名まえ。みんなだったらどんな果物のニックネームをつけるかな?

『 おおきなかぶ』はみんなおなじみの絵本です。「うんとこしょ、どっこいしょ!」はタミル語で「アイラサ!アイラサ!」。みんなで声を合わせてかぶをひっぱる応援をしました。

後半はワークショップで交流タイム。ミニブックに自分の名前をタイ語やタミル語で書いてもらったり、インドの素敵な伝統模様を描いてもらったりしました。知りたい手話は、筆談ボードを使って質問します。「手話でうさぎと犬は似ているね。」「おすしは?」「おにぎりは?」パパ、ママは子ども以上に興味津々。手話を教えてもらって手を動かし、とても楽しそうでした。 ミニブックはいろんな言葉でいっぱいになったかな?もっともっと知りたくなりますね。

いろんなことばでおはなし会、楽しくてあっという間の1時間でした。世界にも日本の中にも、いろんな言葉があるんだね。ホント言葉って面白い。(五十洲)


2022 ツル取りボランティア!

2022年10月24日

 2022年10月22日(土)地球っ子クラブ2000で、ツル取りボランティアを行いました。今年も、NPO法人エコ.エコのみなさんに大変お世話になりました。ありがとうございました。

 年に一度行っている見沼田んぼ保全活動のボランティアですが、変わらずたくさんの子どもたち・お父さん・お母さんが集まってくれました。詳しくは、 地球っ子クラブ2000ホームページをぜひご覧ください!


絵本『ほんのむし エリック』が届きました!

2022年10月06日

地球っ子グループCoconicoママであり、絵本作家でもあるハンナさんから、絵本が届きました。

『ほんのむし エリック』うん、かわいい💕

ふんわりした絵に、モンゴル語と後ろに日本語訳があります。

引越し前はCoconicoで大活躍していたハンナさん。

子育てが終わり引っ越しても、関係が続いていています。

日本語の監修として、Coconico代表の井上くみ子も参加させていただきました。

今や、ママ友からビジネスパートナーとして、協力させてもらっています。

こうやって、輝いて羽ばたく姿を是非見てください!

やさしい声で読んでいただけると、嬉しいです😊


「ぼくの村は天空にある」上映会を行いました。

2022年10月05日

ロディーさんは、私たちてんきりんの仲間です。 ロディーさんが、故郷チベットポンダ村への思いを込めて作った映画の会に、40名以上の方が集まってくれました。

いつも多文化みんなの勉強部屋で一緒に勉強している子どもたち、地域の方たち、地域日本語ボランティアの仲間、そして、てんきりんの仲間。一緒に映画を見て、ロディーさんを囲んでお話を聞く中で、人と人のつながりの大切さを身にしみて感じた時間でした。

最後はいろんな国の参加者のことばで「またね!」 チベット語、シンハラ語、広東語、タイ語、ベンガル語、ポルトガル語、スペイン語、台湾語、日本語。なんと9か国語!

参加のSさんが、レポートを寄せてくださいましたので、ご紹介します。 全文ダウンロードはこちら


南インドの「ひなまつり」

2022年10月04日

南インドの「ひなまつり」にお呼ばれしました😊 日本のひな人形にも似てますよね。インドのお祭り、神様、食べ物、いっぱい話を聞いて、その広い考えや心に癒されました💕

サリーも着せてもらって、ヘチマやバナナの天ぷら、スイーツ、チャイなどのおもてなし❣️ 自作の木目込み人形や玄関のランゴーリなど、いたるところで日本とインドが仲良くしていました🇮🇳🇯🇵

素敵な時間と空間を、ありがとうございました✨ お祭りは10月5日まで


中学校での国際交流事業に参加!(多文化子育ての会Coconico)

2022年10月03日

国際交流の事業として、中学校で地球っ子グループの仲間たちがお話させていただきました。

素敵な講師のみんなと一緒で、おしゃべりが止まらない🤣ただただ楽しい時間でした💕 ありがとうございました。


8月20日(土)大宮図書館で多言語交流会を行いました。

2022年09月03日

8月20日(土)大宮図書館・多言語交流会〜外国出身のさいたま市民とお話しましょう!〜今回はインドでした!

◆日本の「ねずみのよめいり」 Vs インドの「ねずみのよめいり」

日本の昔話だとばっかり思っていた「ねずみのよめいり」が、実は、インドの世界最古の説話集「パンチャタントゥラ」から来ていたんだって!

世界で一番のお婿さんを探して、太陽や、雲や、風のところに行くのは同じなんだけど、、、、、お婿さんを決めるのが娘本人だったりして、日本のお話とちょっと違うところがとっても面白い!

ちなみに、日本の「ねずみのよめいり」は鹿児島弁。インドの「ねずみのよめいり」は カンナダ語(上)、タミル語(下)。

DさんとMさんがゲストです。

Dさんのお父さんとお母さんも、ちょうど日本に来ていたので参加してくれて、詳しくインドの古いお話をしてくださいました。

うちわつくりのワークショップでは、カンナダ語やタミル語で名前を書いたり、伝統模様のランゴーリを教えてもらったり。

Dさんとお母さんの手あそびも面白いですよ。「黒砂糖は黒い~黒いのは~~~」という手あそびだそうです。 日本にも、韓国にもおんなじような手あそびがあったよね! Mさんも続いて「ドーセ」を作る手あそび。

最後は、会場みんなでインド式の「またね!」(さよならはあえなくなるから言わないそうです。)

終わった後もあちこちでおしゃべりの花が咲いていました。 おんなじことやちょっと違うことがたくさんあって、楽しかったね! みなさん、ありがとうございました。

次は、10月23日「いろんなことばでおはなし会」があります。また会いましょう! てんきりん一同(カンナダ語…Dさんとお父さん・お母さん タミル語…Mさん 鹿児島弁…大石さん 企画・進行…芳賀)


地球っ子の仲間シャーニカさんのインタビュー記事が掲載されました!

2022年08月30日

移住者と連帯する全国ネットワーク・移住連さんの情報誌『Migrants Network (Mネット)』223号に、地球っ子グループで活躍中のシャーニカさんのインタビュー記事が掲載されました。

彼女の生きる姿勢の美しさと、今、日本には、彼女と同じようなステキな人がたくさんいるはずだということが同時に感じられます。

是非、ご覧になってください。シャーニカさんのこれからの発展を楽しみにしています。(彼女の語りの中にてんきりんが出てきます。光栄です)


「Coconico多言語おはなし会」を開催しました。

2022年07月27日

南浦和図書館で「Coconico多言語おはなし会」を開催しました。

🇯🇵日本の関西弁、🇨🇳中国のマンダリン、🇮🇳インドのタミル語、そして🤟日本手話、4つの言語で絵本を読んだり、体操したり。

子供たちは、はじめての言語でもすぐに真似して覚えますね💕

ワークショップでは、自分の名前を中国語で言ったり、タミル語で書いてもらったり、小さいお手手で指文字表現したり、シールをもらって、本のしおりを作りました😊


地球っ子クラブ2000「みんなでお出かけ!」

2022年05月28日

地球っ子グループ地球っ子クラブ2000のみんなでお出かけをしました。

部活動や運動会などあって参加できない人たちもいましたが、20人以上が集合。

おしゃべりしながら町を歩き、公園を走り回ったり、動物園でいろいろな動物と

触れ合ったりと楽しい時間が過ごせました。

詳しくは、 地球っ子クラブ2000ホームページをぜひご覧ください!