簡単パン作りランチ会(多文化子育ての会Coconico)

2024年11月07日

Coconicoで、簡単パン作りのランチ会をしました😊 大人も子供も、よく喋るし、よく食べる💕

中国、カンボジア、アルゼンチン、香港、日本のメンバーでしたが、

オーブンを開けた瞬間は、同じ歓声でしたー🤣


国際フェア2024

2024年11月05日

10月27日さいたまスーパーアリーナで行われた国際フェアに、地球っ子グループが参加しました。

たくさんのお客様にお寄りいただきました!

来ていただいた方々、どうもありがとうございました。

そしてお店屋さんをしてくれた子どもたち、パパ、ママ、どうもありがとうございました!

とてもにぎやかなブースでした。


10月30日勉強会 ちょこっと再現『みんなの言葉でおはなし会』(ZOOM)

2024年10月20日

インドのお祭りを楽しみました💕

2024年10月11日

インドにも日本のひな祭りのような行事があるのをご存知ですか? 人形作家のディプティさんのお宅にご招待いただきました🇮🇳

女性が集まって、食べてしゃべって笑って💕世界共通の楽しみ😊 独特の癒される空気感があります。


中学校で文化紹介!(多文化子育ての会Coconico)

2024年10月03日

さいたま市内の中学校で、文化紹介の事業でした。

10カ国の講師と一緒に、賑やかで楽しい時間💕生徒も熱心でかわいい〜


9月30日多文化共生への合言葉「同じってうれしい!ちがうって楽しい!」語らいがあって、笑いがあって、学びがある〜お茶会みたいな勉強会(ZOOM)

2024年09月22日

大宮図書館「いろんなことばdeおはなし会」を行いました!(地球っ子クラブ2000)

2024年08月31日

8月19日大宮図書館「いろんなことばdeおはなし会」です。

韓国語、アフガニスタンのダリ語、手話で、

おはなしや手遊び、ゲーム、ワークショップなどをみんなで楽しみました。

みんなの活躍のおかげで、楽しい会になりました。


8月30日勉強会「外国出身の仲間の声『日本での子育て・教育』」(ZOOM)

2024年08月04日

「夏のCoconico多言語おはなし会」を開催しました!(多文化子育ての会Coconico)

2024年08月01日

さいたま市南浦和図書館で「夏のCoconico多言語おはなし会」を開催しました。

今回は、韓国語とスペイン語です。

ワークショップでは、国旗作りから調べたことを書きました。

子ども達は自由な発想で国境を超えてカキカキしてました🤣


大学生たちが地球っ子Gの活動についてポスターを作成してくれました❤️

2024年07月23日

フィールドワークで地球っ子グループに来てくれた大学生が、私たちの活動や感想をポスターにまとめてくれました😊オープンキャンパスで掲示するそうです(こども学部)💕ありがとう